タケチャンの記録

思い出話、日々の日常、意見などを記す雑記ブログ

教育現場のIT化

タブレット配布

知人に教師がいるのですが、

既に小中学校でタブレットが配布されているようです。

ノート代わりや小テストの自動採点に活躍しているようです。

自動採点は、教師の負担を減らし、学生に教えることに集中できます。

ノートに関して、

タブレットは持ち帰っていいのか」

と尋ねてみると、解答はNoでした。

それじゃ家で復習できないんじゃないか?

インターネットを通じて、勉強以外で遊んでしまうからなのかと思いましたが、

それだけでなく、学級内SNSでいじめが発生したからだと言っていました。

IT化されても残る問題はあるもんですね。

問題は予測できなかったのか

今回の話に限らず、新しい制度を導入する際は、

新制度にルールや法律が追いつかない現象が起きます。

導入する側としては、あらかじめ発生し得る問題を想定し、

ルールや法律を制定する必要が迫られます。

しかし、実際に施行しないとわからないこともあります。

問題を予測できなかった運営側を責めるのではなく、

新制度には必ず不備があることを前提に考え、

一緒に制度を改善していくという協力と理解が、

周りの人に求められることかと思いました。