タケチャンの記録

思い出話、日々の日常、意見などを記す雑記ブログ

中学三年夏休みの勉強1

まえがき

Twitterで「中学 勉強」と検索すると、 モチベ上げようと勉強垢を作って仲間増やして切磋琢磨! って感じの人を多く見かけました。

特に受験生が多いですね。

夏休みに入り、少し気が緩みがちなのかな?

そんな中、「みんなは1日何時間くらい勉強している?orしていた?」的なツイートを見かけました。

ふと、自分の中三の夏の頃を思い出したので、ここに記そうと思います。

今中学生の方や、お子さんに中学生がいる方、教育関係者の方はぜひ参考にしてください。

1日の勉強時間は?

「1日何時間勉強していたの?」 と聞かれても、はっきり何時間とは答えられません。

そもそも勉強時間を意識して勉強していなかったため、 好きなだけしてました。

でも、学校があってた時期と同じくらいはやっていたので、6〜8時間くらいでしょうか。

私は 「勉強を1日〜時間する」 と言った目標ではなく、 「教科書のここからここをノートにまとめる」 と言った目標を立てていたので、 それが終わるまでずっとやってました。

時間ではなく、タスク単位で勉強していたということです。

時間を決めると、安定した学習習慣が身につきますが、「形だけ勉強」になりがちです。

タスクを決めると、勉強の質が保たれますが、適切に設定しないと勉強時間が不安定になります。

なので、 勉強の質が気になる方はタスク型勉強時間が気になる方は時間型 の目標を立ててみるのはどうでしょうか。

質も時間も気になる方は、まずはタスク型を採用してみると良いかもしれませんね。

小さなタスクを多くこなすように設定すれば、 達成感を多く感じますし、 1日の配分調整が効くと思います。

(次回に続く)